2020年12月17日木曜日

干し野菜

本日は「干し野菜」が良いよ~っていうお話です。

「干し野菜」とは、その名の通り干して乾燥させた野菜のことです。
切干大根や干し芋なんかが有名です。
一般的にはスーパー等で市販されているものを買うことが多いかもしれませんが、意外と簡単に作ることができます。言ってしまえば干すだけなので。
特に冬場は空気が乾燥して晴れた日が多いので干し野菜作りに最適な季節です。


干し野菜にはこんなメリットがあります。
①長期保存することが出来るので経済的
野菜を干すと水分が抜けるので腐りにくくなり長期保存が可能になります。
旬の野菜が安く売られていた時にまとめて買って作ったり、使い切れずに余らせてしまった野菜を使って作ったり。
無駄が無くなり経済的です。

②栄養価がアップする
天日干しすることでビタミンB・ビタミンD・カルシウム・鉄分・ナイアシン等が増加すると言われています。
お日様の力は偉大です。
しかし、ビタミンCや葉酸は熱に弱いので直射日光に長時間当たると減少するようです。
干し野菜と生野菜をバランスよく食べることも大事です。

③美味しくなる
干すことでうま味が凝縮するので美味しくなります。
また、歯ごたえが良くなるので生野菜とは違った食感を楽しむことが出来ます。特にキノコ類は食感が抜群に良くなります。
水分が抜けているので、煮物にすると味が染み込みやすいのに煮崩れし難くなり、炒めると少ない油でカラッと仕上がるなど、おいしく料理できます。
煮物やスープにすると良い出汁がでます。


作り方も簡単で、適当に切った野菜をなるべく重ならないように並べて干すだけです。
僕は100円ショップで買ったこんなネットを使っています。
これはセリアで買いましたが他の100円ショップにも似たようなものが売っていると思います。
水分の多い野菜は干す前にキッチンペーパー等で拭いてあげると良いです。

こちらが完成した干し野菜です。
左は完全に水分が抜けるまで干したエノキとシメジ。
右はセミドライに仕上げた大根と人参。

干したキノコの食感がたまらないハヤシライス。

干し野菜の出汁が良く出たお味噌汁。
朝出かけるまえに水に漬けておいて、帰ってから火にかけて仕上げます。

経済的で、栄養面のメリットもあり、おいしく、料理の幅も広がります。
良いことだらけの干し野菜です。

ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿