2021年1月14日木曜日

国際REIT投資信託 分配金(2021年1月)

「One-DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月決算コース)」(愛称:世界家主倶楽部)からの分配金が入金されました。

「One-DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月決算コース)」(愛称:世界家主倶楽部)は、日本を除く世界各国の証券取引所に上場する不動産投資信託(いわゆるREIT)を主要投資対象とし、安定的な配当を獲得することを目的として運用されています。

今月は税引き後の分配金入金額が前月比で+10円と微増。
分配金再投資のみで追加の新規入金はしていないので、まぁこんなもんです。
【2021年1月13日現在】
  保有数量:2,505,722口
  取得単価:3,615円
  現在値: 4,295円
  評価額: 1,076,207円
  評価損益:+170,389円
  分配金入金額:2,991円

先月から信託報酬コストの安い国際REIT指数型ETF「NEXT FUNDS 外国REIT・S&P先進国REIT指数(2515)」を少しづつ買い進めていています。
保有数量がある程度増えてきたら、「One-DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月決算コース)」は売却する方向で検討しています。
価格の推移を見ながら徐々に乗り換えていく予定です。


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング

2021年1月6日水曜日

三菱UFJリース(8593)・日本エスコン(8892) 購入

本日は個別株2銘柄を購入しました。

三菱UFJリース(8593)
486円で100株購入。
もともと500株保有していましたが、ここのところ株価が下がってきたのでナンピンしました。
今回の購入で取得単価513円で600株保有となりました。
1月6日現在の株価は495円なのでまだまだ含み損・・・。
1銘柄当たり上限50~60万円を目安に分散投資していますが、現在の評価額は30万円弱なので様子を見ながら買い増しを検討したいと思います。

日本エスコン(8892)
793円で100株購入。
日本エスコン(8892)は中部電力が筆頭株主(31.9%保有)の総合不動産会社です。
マンション分譲から商業施設やホテルの開発などへ業容拡大中です。
PER7.19倍、PBR1.45倍と割安水準で、配当も4.74%と高利回りです。



本日購入したのは三菱UFJリース(8593)と日本エスコン(8892)の2銘柄ですが、昨年末にREIT指数連動のETFを2銘柄購入しました。

NEXT FUNDS 東証REIT指数連動型上場投信(1343)
1,855円で30株購入。
もともと20株保有していて買い増ししました。
今回の購入で取得単価1,834円で50株保有となりました。

NEXT FUNDS 外国REIT・S&P先進国REIT指数(2515)
889円で50株購入。
こちらは新規購入です。
現在、国際REIT投資信託の「One-DIAMワールド・リート・インカム・オープン(毎月決算コース)」(愛称:世界家主倶楽部)を保有しているのですが、信託報酬等のコストの安いこちらのETFへ徐々に乗り換えていこうと考えています。


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング

2021年1月5日火曜日

米国ETF積立投資(2021年1月)

年明け最初の金融商品購入は米国ETF。
米国ETFは毎月第1営業日に買付けて積立投資するように設定しています。
銘柄は債券EFTのAGG、高配当株式ETFのHDV・SPYD・VYM。

ようやく4銘柄の総額が10,000ドルを超えてきました。
このところ円高傾向にあるので今のうちに仕込んでおきたいところです。
今年もFIREに向けて資産をコツコツ増やして行きたいと思います。


iシェアーズ コア 米国総合債券市場ETF AGG
 注文株数:2株
 約定単価:118.08USD
  ↓
 保有数量:11株
 取得単価:118.46USD
 現在値 :118.04USD
 評価損益:-4.62USD

iシェアーズ コア 米国高配当株ETF HDV
 注文株数:3株
 約定単価:88.12USD
  ↓
 保有数量:33株
 取得単価:88.54USD
 現在値 :87.06USD
 評価損益:-48.84USD

SPDRポートフォリオS&P500高配当株式ETF SPYD
 注文株数:8株
 約定単価:33.12USD
  ↓
 保有数量:92株
 取得単価:32.88USD
 現在値 :32.40USD
 評価損益:-44.16USD

バンガード米国高配当株式ETF VYM
 注文株数:3株
 約定単価:91.79USD
  ↓
 保有数量:30株
 取得単価:88.17USD
 現在値 :90.40USD
 評価損益:+73.59USD


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング

2020年12月29日火曜日

VYM分配金(2020年12月)

先日のHDV・SPYDに続いて、バンガード社が運用する米国高配当株ETF「VYM」からの分配金が入金されました。
おそらくこれが今年最後のインカムゲインです。

「VYM」の今回12月の分配金は1株あたり0.8096 USDで、前回9月の0.7053 USD、また前年2019年12月の0.7791 USDから増配となりました。
2020年度の年間分配金も確定し、その額は2.9061 USD。
本日12月22日現在の株価87.34 USDで計算すると利回りは3.21%
また、直近5年間の分配金の推移を見るとキレイな右肩上がりです。
 2020年 2.9061 USD
 2019年 2.8418 USD
 2018年 2.6492 USD
 2017年 2.4011 USD
 2016年 2.2060 USD

現在の保有状況と前回からの変化は下記の通りです。
【2020年9月28日】
・保有数量:21株
・取得単価:89.16USD
・現在値: 79.72USD
・評価損益:-198.24USD
・分配金入金額:10.66USD
    ↓
【2020年12月28日】
  保有数量:30株
  取得単価:87.76 USD
  現在値: 90.61 USD
  評価損益:+85.50 USD
  分配金入金額:17.48 USD

米国高配当株ETFのHDV・SPYD・VYMの3つに投資していますが、本日現在含み益が出ているのはVYMだけです。
積立投資なので持株が含み損ということは、裏を返せば安く買い増しできるということなので特に気になりませんが、やっぱり含み益が出ていると安心感があります。
上がっても下がってもノンストレスで投資できるのが長期積立投資の良いところです。


~VYMとは~
VYMは正式名称をバンガード・ハイディビデンド・イールドETF(Vanguard High Dividend Yield ETF)といいます。
米国大型株のうちREITを除く高配当利回りの銘柄で構成される時価総額加重平均型の株式指数「FTSEハイディビデンド・イールド・インデックス」への連動を目指す上場投資信託(ETF)です。
分かりやすく言うと、米国高配当銘柄の詰め合わせパックです。

VYM以外にもHDVやSPYDなど、似たような米国高配当銘柄の詰め合わせパックがありますが、VYMの特徴として構成銘柄多さ(約400)が挙げられます。
構成銘柄が多いと言うことは、それだけ分散が効いているということなので、構成されている1企業の業績動向に左右されにくいというメリットがあります。
また、VYMは信託報酬が0.06%と他の米国ETFと比較すると非常に低い水準となっています。


ブログランキング・にほんブログ村へ 

人気ブログランキング

2020年12月26日土曜日

AGG分配金(2020年12月)その2

ブラックロック社が運用する米国債券ETF「AGG」からの分配金が入金されました。
AGGは毎月分配なんですが、1月は分配が無い代わりに12月には分配金が2回もらえます。

AGGは高配当ETFのHDV・VYM・SPYDとともに毎月積立投資をしています。
一般的に債券の値動きは株式と逆相関の関係にあると言われているのでポートフォリオの多様性・安定性を高める目的でAGGにも投資しています。

今回2020年12月2回目の分配金は0.125266 USD。
前回12月1回目から期間が短いからなのか、前回の0.205967 USDより少な目の額となりました。
これで2020年トータルの分配金総額が確定、その額2.531476 USDとなりました。
12月25日現在の株価117.99USDで計算すると利回り2.15%。
債券ETFなので株式ETFと比べると控えめです。

過去5年間の分配金の推移はこんな感じです。
2.5 ~3USD程度を安定して出しています。
 2020年 2.531476 USD
 2019年 3.036135 USD
 2018年 2.891343 USD
 2017年 2.537343 USD
 2016年 2.585651 USD

前回からの保有状況の変化は下記の通りです。
【2020年12月9日】
・保有数量:8株
・取得単価:118.39USD
・現在値: 117.78USD
・評価損益:-4.88USD
・分配金入金額:0.92USD
  ↓
【2020年12月26日】
・保有数量:8株
・取得単価:118.39USD
・現在値: 117.99USD
・評価損益:-3.20USD
・分配金入金額:0.74USD

月初に積立投資をしていますが、今回は12月2回目なので新たな購入分は追加されておらず、現在値が僅かに上昇したくらいでほぼ変化なしです。
税引き後の分配金入金額は12月トータルで1.64 USD、日本円で170円位です。
保有数量が8株なのでこんなもんです。
利回りがそこそこなので大幅に保有数量を増やすつもりはありませんが、コツコツ積み立てていきたいと思っています。


~AGGとは~
AGGは正式名称をiシェアーズ コア米国総合債券 ETF(iShares Core Total US Bond Market ETF)といいます。
「ブルームバーグ・バークレイズ米国総合インデックス」をベンチマークとしており、米国の投資適格債券市場(格付けBaa以上)に広範囲に投資しています。
0.04%という経費率の低さも注目すべきポイントです。


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキング